転職エージェント

【四国】正社員に特化した転職エージェント【四国転職ネット】

今回は、「四国転職ネット」の紹介です。転職エージェントの中には、地方の案件が少ないエージェントもあります。また、地方にはその土地ならではの風習・考え方があり地元ならではの情報を把握しておくことも有利な転職活動をする上で大切です。

「四国転職ネット」は四国に特化した転職エージェントですので、

四国の転職エージェントをお探しの方

四国での正社員での転職に成功したい方

四国での転職にサポートが必要と思われている方

に参考にして頂ける内容になっています。

四国転職ネットとは



四国転職ネットは、四国の正社員の求人に特化した転職エージェントです。「介護」に特化しているわけではありませんが、「全国規模」と謳っているエージェントの中には、四国方面に対応していないエージェントが多いため、「四国に特化している」こちらをご紹介させて頂きます。

会社概要

会社名:アビリティーセンター株式会社

代表者:三好輝和

設立:昭和61年(1986年)

資本金:5,000万円(2018年12月28日)

事業内容:人材派遣業、人材紹介業、研修事業、アウトソーシング、再就職支援事業

(一般労働者派遣事業)派-38-050002
(有料職業紹介事業)38-ユ-050003

本社:愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザ7F

事業所:松山、新居浜、高松、高知、徳島

売上げ:42億174万円(2019年6月末時点)

経営理念

「自らの想いと行動はまわりに反映する」という信念のもとに「明るく、楽しく、そして逞しく」をアビリティーセンターの経営理念に掲げてきました。

私たちは協力し合ってお互いの可能性を追求、 創造的な仕事で社会に貢献するため、 明るく楽しく情熱を持って仕事に向かいます。

私たちの働く姿勢が、 私たちに関わる全ての人々に反映し、 地域社会が大きく発展していくことを願っています。

特徴

(1)四国転職ネットは創業より地元四国に密着

昭和61年の創業時から「地元」優良企業と長年の取引きがあり、各業種・職種の求人を取り扱っています。

2018年の実績

取引者数:658社

人材紹介成立数:196人

経営管理部門の求人からエンジニア求人まで広く保有しております。
強みとしては、地域密着で四国の優良企業に関する情報の量と質がダントツ!ということです。
数多くの求人と求人票だけでは分からない企業情報をご案内できます。

(2)愛媛・香川・高知・徳島それぞれに拠点がある

各県在住の転職専任のキャリアパートナーが、 四国内の転職活動、および四国へのU・Iターン転職活動を支援します。

(3)経験豊富なキャリアパートナーによる様々なコンサルティング

これまで数多くの四国へのU・Iターン転職を支援してきた経験豊富なキャリアパートナーを各県に配置しております。四国の企業を熟知し、日々、四国の雇用情勢に触れています。

U・Iターン転職では、転職先だけでなく、住む場所の環境なども大切です。四国転職ネットのキャリアパートナーは、また、全員が四国で暮らしていますので、その土地の風土や文化も知っています。

転職支援サービスにご登録いただいた方には、既存の求人をご紹介するだけでなく、

  • 取引先企業に登録者のプロフィールを紹介し、双方のニーズを把握した上で長期的な視点でキャリアアップをサポートしてくれる
  • 企業風土から社長のビジョン、職場の雰囲気に至るまで、細やかな情報の提供
  • 四国企業の採用動向から転職タイミングのアドバイス
  • 四国企業に適した応募種類の書き方の指導
  • 企業との面談等のスケジュール調整
  • 待遇条件の交渉や内定の承諾・辞退の連絡

など、多様なサポートをして下さいます。

特にU・Iターン転職では、離れたところからの転職になりますので、心配事も多く、転職者の大きな負担になります。それを、経験豊富なキャリアパートナーのサポートがあるのは、大変心強いですね。

(4)四国U・Iターン転職個別相談会

関東や関西・四国内の各地域で、在職中のまま転職活動ができるよう、 定期的に個別の出張転職相談会を実施してます。

また、登録者の状況に応じて、電話・Skype・Zoomなどを用いた リモート面談や各オフィスで直接お会いしての面談も行っています。



こんなかたにおすすめ

四国以外に在住の方で、四国の優良企業にU・Iターン転職をしたい方

四国に在住している方で、優良企業へ転職をしたい方

におすすめです。

四国転職ネットには、昭和61年の創業時から地元の企業とのつながりがあります。自分一人では得ることのできない

  • 企業の採用ニーズ
  • 企業風土
  • 社長のビジョン
  • 職場の雰囲気

などの多様な情報を伺い知ることが出来ます。

また、四国企業に適した、応募種類の書き方や アピールの指導なども指南してくれます。

転職は、何の戦略も無く、がむしゃらに頑張っただけでは、成功しません。

今の状況より、グレードアップするには、四国に強く、経験豊富なキャリアパートナーのいる【四国転職ネット】の協力を得るのが得策です。

公式サイト


まとめ

【四国転職ネット】いかがでしたでしょうか?

【四国転職ネット】は介護に特化しているわけではありませんが、四国での正社員での転職活動には、必須のエージェントです。もちろん「介護施設」も扱っていますので安心してください。

 

毎日、辛い思いをしながら、あなたを支えておられるものは、何でしょうか?

ご利用者様からの感謝の言葉、笑顔、ご自分の使命感。。。

少しでも、現状に不満を感じるのであれば、

自分を奮い立たせるものが、あるうちに「調べるだけ」で構いませんので、行動してみて下さい。

私のように、疲れ果ててしまって退職してからですと、立ち直るまで、時間が掛かってしまいます。なかには、こころの病になり、立ち直れない方もおられます。

そうならないように、元気なうちに情報収集だけでもしてみて下さいね。

【転職エージェント登録から内定までの・入社までの流れ】と注意するポイント今回は、転職エージェントを登録した後は、どういった流れで仕事が決まっていくのか、その流れを詳しく解説していきます。 転職エージ...
さくら
さくら

悩みを解決して笑顔の多い明るい毎日、後悔のない人生が送れるようになりますように。

最後まで、お読み頂きありがとうございました

【四国転職ネット】公式ページ



この記事が「役に立ったよ!」と思われましたら、「ランキングの応援」をお願いします。

にほんブログ村 介護ブログへ

また、介護の仕事でお悩みがありましたら、一人で抱え込むと大きくなってしいますので、お気軽にご相談ください。もちろん無料です。お気軽にどうぞ。お待ちしています!

<strong>さくら</strong>” width=”80″ height=”80″></div><div class=さくら
こんにちは。さくらです!!

私は、ユニット型特別養護老人ホーム・デイサービス・訪問介護ヘルパ-の仕事をして、10年近く、介護職として、携わっていました。

ですが、激務のあまり、1度介護業界から離れることに。

その後「自分に合った働き方」を見つけ、「仕事に振り回される事なく」なおかつ、「自分や家族との時間」も手に入れ、充実した生活を送っています。

もしも、あなたが仕事をに振り回され、「もう介護の仕事はしたくない」と思っておられるようであれば、まずは、私のブログを読んで下さい。実は悩みは解決出来るのです。

あなたにとって、大切なこと、大切なものは何ですか?もしも、苦しい日が続いているのであれば、1度リセットされることをおすすめします。

なぜなら、たった1度の人生です。毎日、笑顔でいられることが大切です。自分の生活や働き方を見直してみてはいかがでしょうか?

知らないだけで、意外といろいろな、方法があるものです!

あなたにも、私のように、働きやすい職場を自分で選ぶ方法を知って、自分の時間・家族との時間を犠牲にせず、笑顔が多く、後悔のない人生を送って欲しいと願っています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。